Higemushokuカナダ留学日記

ヒゲ無職からカナダ移住。

カナダ永住権取得計画進行中

カナダのトロントで留学中の僕が厳選した無料英語学習アプリ&サイト

I will learn to say goodbye to yesterday

photo by Bonjour, Beau.

トロントの寒空の下からこんにちは。今回は僕が留学前に使っていた&今も使っているオススメ英語学習アプリとサイトをご紹介したいと思います。カナダ留学のために、出国前1年間ほど仕事をしながら真剣に英語の勉強をしていました。仕事をしながら英語を学ぶ人にとって、限られた時間の中で使用する教材・アプリ等の選択はとんでもなく大切。どれぐらい大切かというと、、、では、仮に10段階で考えてみましょう。

いくつだと思いましたか?

答えをいいますね、いいですか、みなさん。

いまあなたが自分で思っている5倍ぐらい大切。さて、こんなしょうもないことはさておき、いろいろと試しましたが、その中でも、無料、かつ最高のパフォーマンスを発揮したと思うものを、習得したい能力別に紹介させてください。どうかこんな僕にも紹介させてください、無料だもんで気軽に試してみて、ダメだと思ったら、誰にも言わずそっとアプリ削除してください。リスニング→リーディング→ライティング→スピーキングの順番でご紹介します。

リスニング1//毎日5分を習慣化

NHK国際報道(ABCニュースシャワー)//webサイト

アメリカ・ABC「ワールドニュース・トゥナイト」のトップ項目の中から選ばれしトピックをほぼ毎日お届けしてくれます。元はネイティブの英語ニュースなので中級者向けかもしれませんが、対訳・キーワード解説があるので初心者でも安心です。ABCニュースシャワーの優れたところは、1つのトピックを5分間の動画に収め、かつ同一トピックを「英語字幕→日本語字幕→字幕無→解説→英語字幕」の順で流してくれるところです。これで海外のニュースにも気軽に触れることができますし、動画はスマホからでも見られるので、出勤前・通勤中などにいかがでしょう。ほぼ毎日更新、無料。

NHK国際報道(ABCニュースシャワー)

リスニング2//趣味の勉強を英語で

世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy」//webサイト

Udemyは僕が英語とweb開発の勉強を同時にしたいと思って見つけた学習プラットフォームです。趣味の事からIT開発など、幅広い分野の一連の講義がオンラインで閲覧できるようになっています。言語は基本英語で検索し、webデザインの事や写真の講座などを受けました。字幕もついていたり(全てではないかも)と使いやすいです。自分の趣味の事と英語を同時に勉強できるとは何とも効率が良い!と見せかけて単語を検索しながら見るから実際めんどくさくなったりします。が、楽しいのでやってみてください。コンテンツは無料のもの(初心者向けが多いです)と有料のものがあります。

Udemy「趣味を英語で学ぼう」

リスニング3//本を英語で聴いてみる

Audible//アプリ

audibleはアマゾンが提供してるサービスで、「本を聴こう」ってキャッチフレーズのあれですね。トロントの語学学校に通っていた時の通学時間に英語の本を聴いていました。日本でもたぶん一緒だと思うんですけど、カナダのアマゾンだと最初の2冊がお試しとして無料でダウンロードできます。僕は2冊だけサラっとダウンロードして退会したというセコイ男です。いま調べてみたら日本は最初の1冊が無料でした。洋書も選択できますが、キクタンとかもあるみたいですね。それもいいかも。

Audible「本を聴こう」

リーディング//オシャレに、刺激的な記事を

Polyglots(ポリグロッツ)//アプリ

このアプリは「自分色の学習」を可能にしてくれます。自分色ってなんやねん。ってゆうのは、関心のあるジャンルを選択しておくと、世界中のニュースからその分野の記事を自動で集めてくれるんです。また、わからない単語があれば、タップするだけで意味+発音(音声付)が確認できます。これだけでもかなり便利ですが、Polyglotsはさらにその単語をブックマークでき、それがそのまま単語帳となるのです。こうゆうのを探してました、僕。もうこれ作った人、控えめに言って最高。これで最強の反復学習が可能かと思います。しかも、記事にはオシャレな写真が付いていて、開くたびに学習意欲を掻き立ててくれます。あと、読むスピードの管理機能とかがあったような無かったような、そんな胸騒ぎ。。。使ってみてください!!

POLYGLOTS | ポリグロッツ | 続かない英語学習は終わりにしよう

ライティング//ネイティブとお互いに添削を

Lang-8//アプリ

このアプリは、全てのユーザーが赤ペン先生&赤ペン生徒となることで、互いの文章を添削し合うという、参加型言語学習システムとなっています。最初に友達申請が必要で、「自分が学びたい言語」と「自分が添削可能な言語」を入力して世界中の人を検索し、繋がることができます。自分が書いた英語文章を投稿しておけば、世界中の友達が添削してくれ、また、「日本語を学習中の友達」が書いた日本語文章を我々が添削します。意識が高い学習者が多いので添削の精度は高く、赤ペンが入った部分には理由も添えてくれるので、学習効率が良いんじゃないでしょうか。もちろんお互いに添削の義務はないので、望まないのであれば赤ペン先生になる必要はありませんが、やってみると案外楽しいですよ!日本語の勉強にもなります、てへぺろ。

Lang-8

あと、無料ではありませんが、株式会社Lang-8が面白そうな新サービスを開始していたので紹介します。「こ、これは新しい英語学習のカタチになり得るのではないか?てやんでぃ!!やるじゃねえか!」と、ほんのり思わせるサービスです。実践の英会話をこれで上達させるのは難しいかもですけど、ビジネス英会話とかにはかなりいいんではないでしょうか?メールとpush通知で毎朝課題の到着のお知らせがあり、文章と音声で英語のアウトプットを毎日続けるというもので、フィードバックはアメリカ人のネイティブ講師。予約不要でアプリ上でできますぜ。
実践英語を1日1題。着実に英語力を伸ばすなら、【 HiNative Trek 】

スピーキング//無料学習アプリは、、

探せど探せど、スピーキングだけは無料で提供されているサービスは見つかりません、、大口を叩いておいて、すいません。すいません。いや、すいますいません。ですが。ですが、ですよみなさん。朗報。完全に朗報。直接的にスピーキングの無料サービスを提供しているわけではありませんが、それに近いものがあります。僕がカナダにきて今なお使っているアプリ。それがこれだ!!

Hello Talk//アプリ

Hello TalkはLang-8に似てます。赤ペン先生システムですね。で、これを使うとアプリ上でネイティブと友達になれたりして、個人的にスカイプしたりなんかできちゃったりなんかします。僕が今も使っている理由は、このアプリを通じて実際の友達ができるからです。いまだにネイティブからメッセージが来て、実際に会ってカフェでお茶なんかしちゃったりします。まさに今この記事を書いているのでついでに言うと、いま自宅にハロートークを通じてできたカナダ人の友達が遊びにきてて、後ろで僕の奥さんとキャッキャゆうてます。晩御飯に手巻き寿司なんて一緒に食べましょうの会です。ちょー楽しい。で、日本に住んでる方だと、日本在住の外国人からメッセージが来たりします。住んでる地域や、学んでいる言語を絞って検索ができるのも嬉しいところです。ですが。本日2度目の「ですが」ですよみなさん。出会い目的でやってる卑猥なおじさん外国人とかいるので気をつけてください。日本語学んでいるフリをして、ランダムにメッセージ送ってきます。逆に気持ち悪いメッセージを送る卑猥な日本人も結構いるらしいです。気をつけましょう。

ちなみに、このアプリは「実際に人と会うこと」を目的として作られたものではありません(と思います)。本来は、「フェイスブックの言語学習版」って感じのアプリです。登録して、友達を見つけて(現実で友達である必要はありません)、友達の投稿を見れるようになって、お互いに添削して、、って感じです。投稿は、文章&写真が基本。で、あと音声を録音して投稿もできます。ほんでもってアプリ内の友達などがそれをチェック、修正、アドバイスくれたりします。神かよ。

Hello Talk

おまけとまとめ

もはや英語学習にはお金がかからないですね、上手に活用すれば。さ、そろそろ手巻き寿司食ってきます。カナダなんでサーモンの手巻きです。こんな感じで友達ができて、楽しく言語が学べればベストですね。あ、あと最後に、英語学習のプランニングや目標設定について、海外経験ゼロでも、1年で英語はマスターできるのか?って記事を読んでいただけると、こんなちっぽけな僕でも少しは皆々様の参考になることを書けているような気がうっすらします。そーっとのぞいてみてください。